fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  525

今日の現場

今日の現場。切梁の構造美に、新海誠のような光が射して思わず撮影しました。

genba.jpg

スポンサーサイト



別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  499

久々の対面定例会議

108005838_3149490501795767_6536821821134734726_n.jpg

実に4ヶ月ぶりに、対面で総合定例会議が出来ました。
模型を挟んで指をさしての打ち合わせは、
やはりリモートではしにくい醍醐味があります。

ただ、またWEB会議になる恐れもぬぐい切れませんね。。
別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  496

様々な感染予防対策

EX6C6QdWkAMgerN.jpg

写真は11日より再開した葛飾区の保育園の現場。
現場は三密にならないので工期は何とかなりそうです。

大学やJIAはWEB会議、移動は車で対応しており、
スタッフはリモートワークと時差通勤(11時出社)を半々。
たまたま拡大したばかりの2面通風の模型室を広々と用い、
来客応対や打ち合わせ時の感染対策に、早速活用してます。


別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  480

福島は台風一過

福島の保育園の今回の現場定例で、何より気になっていたのは、台風の影響でした。
幸いこの地域は大丈夫だったようでしたが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

台風一過

打合せも緊迫した局面は乗り越え、台風一過の様相。あとは良い園舎を工程通りにしっかり作って頂くのみです。皆さん一緒に頑張っていきましょう!よろしくお願いします!

別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  477

「つくばの住宅」 中間検査通過!

進行中の現場の一つが中間検査をパスしました!

つくば1 つくば2

住宅ながらそのスケールに似つかわしくない大空間(を要する特殊用途)の併設を求められたため、近隣および建築内部からも突出しないよう全機能を分解・再構成して4ブロックに統合。各ブロックは公園に正対する門型とし、生活のどの瞬間にも豊かな緑の景が風と共に取り込まれるような、開放的な居場所を創ろうとしています。

つくば3 つくば4

別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG | NEXT