No 519
Date 2021・02・10・Wed
こども環境ラボ 「屋上は第三の園庭」![]() 「園Power」さんが、幼稚園・保育園の屋上利用のポイントや実例研究結果について、 明日2/11(木・祝)午後、オンラインにて発表されます。 僕も協力者としてご招待頂いたので、聴講予定です。 ご興味のある方は是非、お申し込みの上ご参加ください。 こども環境ラボvol.12 スポンサーサイト
|
No 506
Date 2020・09・24・Thu
「園power 子ども環境ラボ」でレクチャー24日、一般社団法人「園power」さん主催の、「子ども環境ラボvol.8」にてWEBセミナーを行いました。
![]() ![]() 母校 永福小での地域の子どもたちへの社会的な関わりに始まり、 BLOCKS~みなもブロックへと至る家具・遊具を通じた1/1の子どもスケールの研究、 それら全てを投入して近年続けている園舎設計における子ども環境の作り方などを、 僕の建築的なルーツやモットーもご紹介しつつお話しました。 懇親会では設計者、行政担当者、園運営者の方からも貴重な意見をお聞きでき、 僕自身大変勉強になりました。次は聴講者の一人として参加したいと思います。 お誘い下さった園powerの皆様、ご参加下さった皆様、有難うございました。 |
No 501
Date 2020・08・09・Sun
今夏の休日 |
No 498
Date 2020・06・20・Sat
甲府にて内覧会参加 |
No 473
Date 2019・06・18・Tue
安藤忠雄 初期建築原図展国立近現代建築資料館にて「安藤忠雄 初期建築原図展」が開催中です。
![]() 見どころは、手書き図の精度より、寸法や割付に潜んだ意思。 そうしたことを教えてくれた亡き先輩や当時の緊張感を自ら思い出し、 また所員にも日々の業務に役立ててもらうため、事務所全員で行きます。 入場無料の上、配布される資料は、参照にも教育にも、大変有用ですから、 皆さんも是非ご覧下さい!! ![]() |
| A.A.A. BLOG |
NEXT≫
|