fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  197

ルールよりマナーを

レアル-ジュビロは良かったが、その前のレアル-ヴェルディの一戦、
彼ら自身の銀河系的給料を稼ぐための遠征疲れに遠慮することはないけど、
主旨は親善試合。。主審の見てないとこでの足蹴り、唾吐き、あまりに一部の
ヴェルディ選手の素行が悪いので腹が立ちました。
それは、ゴンや僕の熱血プレーとは違い、ファイティングスピリットとは言えません。

イエローカード・(飛ぶけど)喫煙コーナー・シルバーシート・女性専用車両…
ルールで縛る前にマナーの教育の必要性を、痛切に感じます。
我々は他国が驚くほど、礼儀正しく、親切で筋の通った民族だったはず。
一部の日本選手をはじめ、ケガ人や年寄りを前に無理寝するサラリーマンやらに
もう一度この国を誇れるかつての拠り所を思い起こして欲しい…。

そんな訳で、新渡戸稲造の「武士道」を、勧めます。

スポンサーサイト



別窓 |   サッカーから、雑感 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |