fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  52

オープンハウスのお誘い

  

昨年より設計を進めてきた世田谷区宮の坂の住宅がこの度竣工いたします。

施主のご好意で、今週末27日(土)、28日(日)の両日、10時~5時まで
内覧会をさせて頂くことになりましたので、急ではありますがお誘い申し上げます。
お時間がございましたら是非お越し下さい。

ご希望の方には、概要とアクセスをお送りいたします。

なお、日曜は終日おりますが、土曜は失礼ながら私自身が不在のため、
所員と施工会社の方がご案内いたします。
また両日とも、ご来場される一般のお客様の案内を優先させて頂く場合がございます。
どうかご了承下さい。

スポンサーサイト



別窓 |   お知らせ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  53

チューニング



ギターって、弾いてるうちに弦が緩んできます。

1弦から6弦まで。夢中で弾いてた分だけ。
ちょっと緩んだり、だいぶ緩んだり。

実は、全然緩んでない弦もあるのかも。。
でも数本緩むと、もうどれが正しいか分かりません。

1本も切れてないのに、どんよりした音色。
上手に弾いても、綺麗に聞こえません。

精いっぱい弾いたら、目いっぱい迷惑で、
力いっぱい弾いたら、それこそ切れちゃいます。

こういうときは、いったん弾くのをやめて、
まずは5弦をチューニングして、それから
6、4、3、2、1弦と、合わせていきます。

最近はよく寝てるし、今日は少しホッとしたし、
5弦と6弦あたりは直せたかな?

よーし☆
あとは現場で4弦、グラウンドで3弦…

ちなみにもちろん比喩です。5弦が体、4弦が仕事みたいな…。
6弦は一番ベースのくせに、一番頻繁に伸び縮む弦です。

別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |