No 265
Date 2012・11・30・Fri
『KAGUTEN/建築家の家具展』 渋谷展開催!明日から渋谷で『KAGUTEN/建築家の家具展』を開催します!
僕のような若手建築家を中心に自作の家具を持ち寄る展覧会で、 小さな設計実例である家具を媒介に建築家達の思考を広く伝え、 また多様な建築家の創作活動を俯瞰する機会を設けるとともに、 解体を控えた空き店舗など都市の空隙の有効活用も実践します。 日時:12/1(土)~12/26(水)土日のみ 10:00~17:00 (平日は外からのショーウィンドウ展示となります) 会場:東京都渋谷区神南1-9-7丸栄ビル1階 入場:無料 WEB サイト:http://kaguten.info/ FB ページ :https://www.facebook.com/kaguten.info ![]() よろしければ、お立ち寄り下さい。 スポンサーサイト
|
No 267
Date 2012・11・18・Sun
日韓建築家の親善試合 |
No 264
Date 2012・11・08・Thu
兄の掲載本も出来ました!華やかな弟たちのCDリリースの同日、兄は地味に初版が発行された
「東京の若手建築家とつくる家」という書籍に載りました。(笑) ![]() ただし写真のページ以外にも、僕のインタビ ュー記事が見開きで 巻頭に特集されてるんです!(←プチ対抗心。。) 連日の兄弟告知、失礼しました~。 (お求めは大きな書店かamazonなどでお願いします。) |
No 263
Date 2012・11・07・Wed
弟たちのCDが出来ました!弟たちのバンドが今日ニューアルバムをリリースしました!
![]() …等とこんなとこで広告せずとも十分人気のあるバンドなんですが、 気合をこめて制作した新音源とのことなので、愚兄からも宣伝。 (宜しかったら僕も好きなこの曲を。左が弟です。→ HAWAIIAN6「TODAY」) 弟は数バンドのベーシスト兼、インディーズのCDレーベルの運営者で、 逆に言えばプレーヤーであり続けるプロデューサーです。 僕らの世界なら、自分でも施工を知っているデザイナーという感じ。 (作られ方も考えないで絵だけ書いてる設計者とか、駄目ですからね。) 有志に声を掛けてCD作って東北への義援金を集めたり、 僕とは違う形で、やはり自らの使命を果たさんと生きる、自慢の弟です。 |
No 262
Date 2012・11・01・Thu
面影レリーフ完成しました!「面」の「影」で樹の「おもかげ」を残す、「面影レリーフ」が無事完成しました!
![]() 新校舎建築により切られてしまった2本のケヤキの面影を、 母校卒業生を代表して、新校舎のコンクリート壁に刻んだ彫刻で、 詳しいコンセプトや経緯は以前のブログでもご紹介したものです。 廊下に沿って歩くと、深さに応じて影の見え方も変化して面白いです。 (ちゃんと2本のケヤキが、立体的に見えるでしょうか…?) これと同時に、切られた樹そのものを隅々有効に活用した家具も制作中ですが、 まずはこの作品について、来月の新校舎落成式で、子どもたちに話してくる予定です。 |
| A.A.A. BLOG |
|