fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  270

KAGUTEN 無事終了しました

スライドレクチャー ディスカッション

KAGUTEN最終日となった26日は、出展者自身による
スライドレクチャーとディスカッション、及び懇親会を行いました。

表参道展~渋谷展と、開催期間中にお越し頂いた皆様、
応援して下さった全ての皆様、ありがとうございました!!
(ご報告とお礼が遅れてすみません。)

皆さんと建築家の接点を拡げる活動を来年も続けていくつもりです。
またKAGUTENを含む展覧会開催の折には、ご案内させて頂きます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト



別窓 |   展覧会・講演会・勉強会 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  268

母校新校舎の落成式

校長、教育長に続いて、僭越ながらお話しました。 この場所に来ると、いつも生徒に戻る気がします。。 子どもたちは、静かに熱心に聞いてくれました。

結構な面積を使わせてもらっています。。 面の深さで影を変え、立体感を出しました。 経緯と制作者名の入った銘板

11日、母校新校舎の落成式にて話をしてきました。

先月のブログで触れた)卒業生を代表しケヤキの記憶を残すべく
壁に刻んだレリーフの説明と、「大きくなったら自分のできることで、
育んでくれた故郷や地域の方々に小さな恩返しをしに来て下さい」
というような短いお話です。

母校での話は2度目ですが、大学などで話すのは慣れていても、
ここではいつも当時の一生徒に戻り、大変緊張してしまいます。。
しかし子供たちはその後、歌や踊りのお返しをしてくれました。

また写真右下のような銘板まで作って頂き、ボランティア的な
協力だったとはいえ、かえって大変な名誉を頂いてしまいました…。

この他に、切った木自身を捨てることなく使いきる家具シリーズを
製作中ですが、最後まで期待を裏切ないようにしたいと思います!

別窓 |   竣工プロジェクトより | コメント:4 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  269

設計した住宅がCMに使われています!

11月から公開され始めた、シュミテクト(歯磨き粉)の新しいCMで,
住吉美紀さんが語ってるのは我々の設計した住宅の中です。
(もちろん住吉さん邸ではありません)

ⓒプレスリリース画像

グラクソ・スミスクラインのHP
歯科 News & Topics

カーテンとか家具・小物類は、実は全部制作会社による演出ですが、
HPを見て、明るく清潔な全体の雰囲気で、選んでくれたようです。
またロケに快くご協力下さったお施主様ご一家に心より感謝します。

TVで見かけた際は、チェックしてみてください。

別窓 |   竣工プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  266

『KAGUTEN/建築家の家具展』 続報

『KAGUTEN』各種サイトで告知頂いてます。

KAGUTEN_zenkei.jpg


『新建築 online』
『日経BP ケンプラッツ』
『エクスナレッジ 建築知識』
『japan-architects』
『KENCHIKU』
『建築系検索エンジン KenKen!』
『すまいと』
『ミュージアムカフェ』
ほか

【9(日)10-17】、 【15(土)10-14】、【23(日)10-17】、【26(水)13-終日】
には相坂もギャラリーにいます。
参加者も点数もまた増えました。 ご来場お待ちしております!
別窓 |   お知らせ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |