fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  284

あいちトリエンナーレツアー

JIAデザイン部会副部会長として、あいちトリエンナーレツアーを企画し、
関東甲信越支部と、東海支部の両参加者と共に作品群を回りました。

あいちトリエンナーレ2013アーキテクトの武藤隆さんに、
安藤事務所の先輩・後輩のよしみで、直接ご案内頂きました。

空飛ぶ泥船 名古屋市美術館のインスタレーション 長者町ブループリントを説明される武藤さん

その武藤さん×五十嵐太郎さん×飯田志保子さん×菊池宏子さんの
トークセッション「79のキーワードの裏側」をその後拝聴したり、
講師仲間でもある藤村龍至さんのあいちプロジェクトの中間報告見学、
夜には高橋匡太さんの「1,000人の提灯行列」への参加など、
盛りだくさんの一日を過ごしました。

武藤さん、有難うございました!


スポンサーサイト



別窓 |   展覧会・講演会・勉強会 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  283

保育園の設計コンペで最優秀に選ばれました!

某市、認可保育園の設計コンペで最優秀の通知を頂きました!

選考結果通知!

前職で小学校設計に関わって以降、独立後は大学で学生に教え続けながら
実施の機会の無かった、待ちに待った教育(福祉)施設です。

スタッフも急募して頑張ります!

別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |