fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  398

母校、海城学園からインタビュー

母校、海城学園から卒業生の一人としてインタビューを受けました。

海城学園インタビュー

海城中学高等学校HP 「先輩を知る」
相坂研介

主に後輩を念頭に話したのでツッコミどころも多いでしょうが、母校への恩返しと、
多面的に生きることの楽しさを何とか伝えたいと、飾らない言葉でお話ししました。
中・高・大学受験を控えたお子さんをお持ちのご父兄の、参考にもなれば幸いです。

スポンサーサイト



別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  397

愛着深い学年の卒計講評会

東洋大学卒業設計の講評会は、今年も参加し甲斐がありました。

彼らは、僕自身の担当異動により、2年・3年と2回も教えた学生達であり、
愛着と言うか、思い入れも深い学年でしたが、
上位を争った人たちは選外も含め、設計以前の企画や提案にこそ深く悩んでおり、
ひいき目無しに高レベルだったと、褒めてあげたいと思います。

東洋大卒計講評会2017

卒業した後も自信を持って、どうか建築から離れずに頑張ってください!

別窓 |   建築設計の教育現場 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |