fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  421

あいうえおカルタをつくりました

大雨の日曜、子どもたちのためにスチレンボードで五十音かるたを作りました。
初めて文字を教えるには我が子が知ってる言葉でないと難しいので慎重に選択。

あいうえおカルタ
「てがみ」でなく「テレビ」、「ヨット」でなく「ヨーグルト」とか。「お」を付けて覚えてる「くつ」や「ふね」、「ちょ」や「ちゅ」で覚えちゃう「ちょうちょ」や「チューリップ」は避けて、とか。

あいうえおカルタ裏
裏に書く文字も、自分とは思えないほどの丁寧さで書きました。
まちがった形で覚えてほしくはないですからね。

あいうえおカルタhako
すぐなくすだろうから箱もつくったけど、片づけてくれるかどうか。。
そもそも使ってくれるかわからないけど、少しずつトライしてみます。

スポンサーサイト



別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  420

GOOD DESIGN 賞 受賞!

あまねの杜保育園が、赤いGマークでおなじみの
「グッドデザイン賞」を受賞しました!

グッドデザイン賞2017
グッドデザイン賞

11/1(水)~11/5(日)に、六本木の東京ミッドタウンにて
グッドデザイン賞受賞展」も行われる予定です。

建築はパネル展示ですが、お近くの方はお立ち寄り下さい。

別窓 |   お知らせ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  419

キッズデザイン賞 受賞!

昨年の「永福小プロジェクト」に引き続き、
今年は「あまねの杜保育園」がキッズデザイン賞を受賞しました。

2017キッズデザイン賞

昨年の永福小プロジェクトは、関わり方のデザインとして、
「子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン部門」で受賞し、
保育園は、建築でありながらこどもの空間の設計ですので、
「子どもたちを産み育てやすいデザイン部門」として、
評価いただけたようです。

子どもの環境に関わっていきたいパパデザイナーとしては
ありがたい限りです。
別窓 |   お知らせ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |