fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  427

「都市緑化機構会長賞」受賞しました!

あまねの杜保育園の屋上や壁面緑化の試みが「都市緑化機構会長賞」を頂き、4日に明治記念館の表彰式に出席しました。
眞子さまや国交大臣らとご一緒した台紙付きの集合写真が昨日届いたんですが、公開NG(by宮内庁)とのことなので、ニュース映像を貼っときます。(壇上後列)

都市の緑三賞表彰式TV

26165702_1590535324357967_1966679377982298352_n.jpg 26112195_1590537914357708_3022168836502650913_n.jpg 25994969_1590537901024376_5741998676971083418_n.jpg

慣れぬ正装&箝口令&長いリハーサルと、熱出てた当日はしんどかったですが、素敵なお話をお聞きしながら何とか耐えました。
何はともあれ、眞子さまご婚約おめでとうございます!

スポンサーサイト



別窓 |   竣工プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  426

【安藤忠雄の奇跡 50の建築×50の証言】 掲載

新国立美術館での安藤忠雄展、来場者は最終的に30万人を超えたそうです。
建築家の個展での動員数もまさに奇跡ですが、行けなかった方、より知りたい方に、この本をお勧めします。

50の作品に加え、様々な50人が多角的に人物を照らし、僕もその1人として証言しました。是非お手に取ってご覧ください!

andob.jpg

【安藤忠雄の奇跡 50の建築×50の証言】 (NA建築家シリーズ 特別編)
厳選した「50の建築」と、独自取材による「50の証言」を通じて、安藤忠雄氏の約50年におよぶ活動と人物像を浮き彫りにする。

<アマゾンでご購入>

<日経BP書店でご購入>

大きな反響を呼んだ日経アーキテクチュア2016年11月10日号・安藤忠雄特集でのロングインタビューの完全版も収録。審査委員長を務めた新国立競技場コンペや、事務所の継承についても言及しています。

「50の証言」には下記の方が登場します。

伊東豊雄/石山修武/竹原義二/隈研吾/出江寛/東佐二郎/藤塚光政/植田実/馬場璋造/綿貫不二夫/松葉一清/藤森照信/福武總一郎/井上章一/コシノヒロコ/城戸崎博孝/金森秀治郎/豊田郁美/青木茂/坂茂/芦澤竜一/豊田啓介/長田直之/相坂研介/鈴木丈晴/末光弘和/李禹煥/樋口武男/三宅一生/野口健/森稔/金箱温春/岩田弘三/上村洋行/中田義成/堀安規良/高橋敏彦/段偉紅/馬衛東/頼素鈴/RCRアーキテクツ/曽梵志/内藤廣/藤村龍至/西田善太/五十嵐太郎/大西若人/磯達雄/山梨知彦/佐渡裕(敬称略、掲載順)
別窓 |   お知らせ | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  425

JIA環境建築賞に入賞!

第18回JIA環境建築賞に入賞しました。
JIA建築年鑑2017にも優秀環境建築選として載るとのこと。
http://www.jia.or.jp/resources/news/000/925/0000925/1tbD5apH.pdf

環境建築賞1 環境建築賞2

先週の公開審査でパワポが自動送りされるというまさかの失態もあり最優秀や優秀は逃しました。
(一般部はそれぞれ日建設計と竹中工務店)
一般部では唯一のアトリエ系として健闘したんですが、まだまだ精進します。。
別窓 |   竣工プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |