fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  471

恩人の告別式に参列

actually2.jpg

お礼とお別れを告げに大阪に来ました。

修業時代の安藤事務所で、図面から法規まで実務をたたき込んでくれた
敬愛する大先輩が急逝したと聞き、矢も楯もたまらず飛んできました。

年賀状のやり取りはしていたものの、生前に直接お礼すべきでした。
焼香を上げたら東京での住民説明会のため引き返さねばなりませんが、
せめて行き帰りの車中では、かつての思い出に浸りたいと思います。

- 島さん、ありがとうございます。どうか安らかにお眠りください。 -

スポンサーサイト



別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
No  470

「哲学の博物館」 設計課題講評会

本日は第一課題の講評会。
今年は哲学の博物館を設計する難易度の高い課題でしたが、
それぞれの考え方で、なんとか意味を空間に置き換えようとしており、
講評にも熱が入りました。みなさんおつかれさまでした!

2019講評会1 2019講評会2

別窓 |   建築設計の教育現場 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |