No 473
Date 2019・06・18・Tue
安藤忠雄 初期建築原図展国立近現代建築資料館にて「安藤忠雄 初期建築原図展」が開催中です。
![]() 見どころは、手書き図の精度より、寸法や割付に潜んだ意思。 そうしたことを教えてくれた亡き先輩や当時の緊張感を自ら思い出し、 また所員にも日々の業務に役立ててもらうため、事務所全員で行きます。 入場無料の上、配布される資料は、参照にも教育にも、大変有用ですから、 皆さんも是非ご覧下さい!! ![]() スポンサーサイト
|
No 472
Date 2019・06・09・Sun
これからの建築士賞 受賞!「第5回 これからの建築士賞」を受賞しました!
https://tokyokenchikushikai.or.jp/award/pdf/korekara-vol.5.pdf ![]() ![]() 「東京構想」での提言(2016年)や、それ以前より考えてきたこと、そして昨年JIAにおける実践までを含め、「建築士の職能を建築士自身が拡げる活動」を評価して頂きました。 東京建築士会による「これからの建築士賞」とは、‟多様な分野における建築士ならではの新しい動きに光を当て、広く世の中に伝えようとするのが目的”とのことであり、僕も発注者支援の流れが業界全体で加速することを期待しています。 実践はJIAでの成果ですので、「日本建築家協会 関東甲信越支部 常任幹事」と属性も明記して頂きました。関係者の方々、支援くださった方々、改めて有難うございました! |
| A.A.A. BLOG |
|