No 17
Date 2008・05・23・Fri
『燃えよ研』![]() ![]() 先日(と言っても、もう10日以上前になりますが)、35歳になりました。 独立前に先輩が、「35位から周りと歳が近づいて楽しくなるもんだよ」と 教えてくれましたが、これから始まるある現場の監督さんや大工さん、 ある計画の建主さんも、確かに世代が一緒です。 互いの経験に基づき知恵を出し合い、互いが威圧もしなければ依存もしない 上下のない関係は、モノを作る現場においてとても幸せで、先輩の言葉が ようやく理解できるようになってきました。 左の写真は、あるお施主様に頂いた、大好きな青色系のお花。 右の写真は、また別のお施主様に頂いた、これまた大好きな新選組グッズ。 皆様、本当に有難うございます。頑張って、結果でお応えいたします。 ちなみに新選組は、思えば22年前の年末時代劇「白虎隊」から好きですが、 堀内孝雄さんの「愛しき日々」とともに、時代に流されない真っ直ぐな生き方に 憧れたかつての少年の心を、ガッチリと掴んだまま今も離してはくれません。 とりわけ土方歳三は、彼の命日に生まれた、同じく下戸の僕には特別な存在。 彼らが世の中を動かした年齢に追いついた今、改めて自分にも出来ることを 問うてみようと思います。(だけど、タイトルはおこがましくてスミマセン…。) スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| A.A.A. BLOG |
|