fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  205

嬉しいお便り♪

昨日、すごく久しぶりに、小学校のときの同窓生がメールをくれました。
小学生当時は違うクラスで、高校時代に偶然知り合った、不思議な縁の友人です。

彼女のクラスの同窓会が土曜日にあったそうですが、その中の何人かのお子さんが
卒業した同じ小学校に通われてるらしいので、その時にたまたま知っていたという、
僕が以前母校のため家具をデザインした話を、彼女がしてくれたっていう内容でした。

HOME/BASE 講義のとき 筆記のとき

(家具とは"HOME/BASE"と名付けた、課外学習用に提案した机兼用ベンチです。
 詳しくはここで解説しています。またはHP内の家具ページからご覧下さい。)

数年前、母校に対し光栄な形で恩返しの出来る機会を得たときから、心の中では
「誰か友達の子もそろそろ使ってくれるといいな…」と、実は少しだけ期待してたから、
この報告は本当に嬉しかったです☆ (本来は親になってるべき年齢ですから。。)

友人の娘さん

一人で座ってるのは、彼女がこの話を知ったころ撮った娘さんです。(カワイイ♪)
長年会ってない友達の話題に少しでも上ったのなら、やった甲斐があったというもの。
なんか、時間が一回りしてつながった感じです☆

(2連続、母校ネタになっちゃいましたが…)
スポンサーサイト




別窓 |   竣工プロジェクトより | コメント:2 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<学生の課題、講師の課題 | A.A.A. BLOG | 高校生のインタビュー>>

この記事のコメント

No.3 同級生でした(^^)
同窓会で話を聞きました(^^)
実家はまだ地元なので今度子供つれて観にいきたいと思います♪
2009-01-27 Tue 19:25 | URL | ruri #-[ 内容変更]

No.4 お久しぶり☆
"バック転少女" だね? コメントどうもありがとう!
僕は小学校出たきりだけど、聞いたらすぐ皆を思い出せました。
イケメン・詩人・本屋さん・ランナー・のっぽ…。懐かしいなあ。。
2009-01-28 Wed 00:41 | URL | aisaka #-[ 内容変更]

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |