fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  222

続・続々 宮坂の住宅

着工前  根切・捨てコン  型枠・配筋

以前建てた住宅のお施主様と、そのご家族に大変喜んで頂き、
その実績のお陰で、お施主様自身がご親族に勧めてくださった、
お兄様夫婦とご両親のための二世帯住宅の工事が始まりました。

地下階を持つスキップフロアが背中合わせになった構成のため、
木造で作るには構造計算が3棟分+全体分で4倍必要でした。

敷地高低差の有効活用と、隣接する既存の弟様邸との連結とが、
その複雑なスキップフロアを採用した大きな理由なのですが、
詳細は進み次第、また追ってご説明していきます。
スポンサーサイト




別窓 |   進行プロジェクトより | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<「建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション」展 | A.A.A. BLOG | 「住み方の狭さ」(面積でなく間隔・感覚)>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |