fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  333

シーラカンスK&H 祝賀会に参加しました

東洋大学の授業でも関わっている工藤先生らシーラカンスK&Hの
「日本建築大賞」受賞記念祝賀会に参加してきました。

参加者は大学恩師から著名建築家までそうそうたる顔ぶれでしたが、
中でも原広司先生は乾杯の音頭にもかかわらず15分以上話し続け、
相変わらず教え子たちに対する熱意と愛情の深さを感じました。(笑)

(学生時代、製図室の机の下で寝てたら原先生が皆を集めて上で話され始め、
起きてるんだけど3〜40分出て行けなかったのを思い出しました。。)

原先生
スポンサーサイト




別窓 |   建築設計の教育現場 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<「建築知識 2015年10月号」掲載 | A.A.A. BLOG | 建築家協会よりザハ氏へRIBA金賞受賞に対する祝辞が送られました!>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |