No 389
Date 2016・11・01・Tue
「東京構想 POST2020」シンポジウムのお誘い【公共建築などの適切な計画や進め方の提言】
10/04、10/05、10/14に、建設工業新聞・建設通信新聞に記事が載りました。 (「東京構想POST2020」について→JIA支部公式ページ) 図中下段「第三者コンペセンター」が豊洲の市場問題プロジェクトチーム等にあたり、 発注前から竣工後まで、建築計画に不慣れな建主・発注者の補佐が可能です。 また上段は参加者で、我々アトリエ系も日建のような大手も、プロジェクトごとに、 規模・適性に応じた参加方法が用意出来るため、今後も上手に棲み分けられます。 ![]() ![]() ![]() 【11/22 シンポジウムのお誘い】 私の上記提言を含めた「東京構想 POST2020」に関し、 11/22の晩に執筆者代表によるシンポジウムを開催いたします。 参加者には25頁に及ぶ冊子もお渡ししますので、 是非お申し込みの上、ご参加ください! ![]() ![]() ●日時:11月22日(火) 19:00~21:00 ●場所:建築会館1階ホール ●参加費:1000円(資料代込み) ●定員:100名(申込先着順) ●CPD:2単位(申請中) ●主催:東京三会 (東京建築士会・東京都建築士事務所協会・日本建築家協会関東甲信越支部) スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| A.A.A. BLOG |
|