fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  4

プライベートなこと

チームメイト  レスポールカスタム(青)

についても、ときどき書いていこうかと思います。
まずは週末の草サッカーや、お勧めCD・耳コピ曲など音楽のお話なんかを。
大切なことを、団体競技や、ふと聞くフレーズから今も教わり続けているので。。
(写真は愛するチームのみんなと、愛用するレスポール・カスタムです。)

追記1)
集合写真の並びはあくまで背番号順です。各人の性格とは一切関係ありません。

追記2)
『ある男、【人生オルタナティブロック】』というプライベート分野のシリーズ名は、
「オルタナティブ‐ロック※」という、僕も好きな音楽のジャンル名からですが、
言葉を分解し、「alternative=王道じゃない」「rock 'n' roll=全てOK」って
それぞれのニュアンスだけ強引に結び直した雰囲気が、コンセプトです。
『人生、何事も筋書き通りじゃないけど、まあそれもOK☆』って感じの。
(3つの【シリーズ名】語尾のゴロ合わせが必ずしも主旨じゃありません。。)

※オルタナティブ‐ロック(alternative rock) (…yahoo辞書より)
非商業的・アンダーグラウンド的ロック音楽。商業主義に染まった既存のロック
に包括されない傾向のロックをさして、1980年代初頭から使われだした言葉。
主流に対する「そうではないもう一つのもの」という意味合いであり、共通する
音楽的傾向があるわけではない。ニルヴァーナ、レッチリ、レディオヘッドなど。
スポンサーサイト




別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<「FW(フォワード)」論 | A.A.A. BLOG | 雑誌取材を受けました。>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |