fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  475

JIA近畿支部セミナー「これからの設計者選定を考える」登壇

19日晩は、倉方さん進行のもと、箕面市長の倉田さん、JIA九州支部長の川津さんと私で、様々な設計者選定および発注形式の特徴と実例、市民のために良い案が数多く集まる仕組みづくりの展望などについて、縦横に議論しました。

JIA近畿セミナー1 JIA近畿セミナー2

元総務官僚にして現地方首長たる倉田さんの視点は、「原因を突き止め結果を最大化するための適切なルート」を具体的に思案していた我々に、また新たな道標を与えてくれるものであり、有益な意見交換の場となりました。国交省や大阪府、阪神高速の方々や、出江先生他ご参加された皆様、お呼び下さったJIA近畿支部の井上さんたち皆様も有難うございました!
スポンサーサイト




別窓 |   建築家協会・建築学会・建築士会関連 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<古巣近くへの訪問/22年後のモミジ | A.A.A. BLOG | 川越でまちかど講評会>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |