fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  79

今週の安全管理

    

運転:やっと解禁☆ 打合せに向かう東名では追抜きでも制限速度以内、 
   施主さんの電話にももちろん出ないで、料金所の外で掛けなおす。
   (安全度:90、マジメ度:90)

現場:は、鉄骨建方の真最中。打合せを行う僕らの頭上で大きな音。
   「ガッシャ!ガシャーン!」 …締付前のデッキプレートが
   屋根から落下し、2階の梁と梁でなんとか止まった模様。。
   小さい現場じゃメットかぶらないが、縦に落ちたら死んでた。。
   マジで焦ったよ。(・・;) 監督、気をつけてください。。
   (安全度:10、ビビリ度:90)

学校:卒業前の学生たちと前から約束してた、フットサル大会。
   宮下公園で、各学科代表+講師混成の4チームで対抗戦。
   全敗だけど、0-1、1-2、4-5と僅差だったし、30代も経験者も
   講師じゃ僕だけだし、綺麗に3得点したし、面目は保てた☆
   問題は、瞬時に攻守切り替えようと突張った足首の捻挫。
   ハリキリ過ぎ。。
   (安全度:40、大人度:20)

蹴球:「捻挫したならやんなよ!膝も痛めてんじゃん」という声と、
   「今週しないと3週間出来ないぜ」という声が、心の中で闘う。
   で、『整骨院で硬くテーピングしてもらう+サポーター装着』
   という妥協案で可決。(>Ry☆ちゃん ありがとう!)

   ジャンケン弱いからFWは結局1回しか出来なかったけど、
   GK時にも点入れたし(笑)、何より足首・膝・肋軟骨は無事♪
   かばったせいか股関節も痛むけど、まとめて2週養生します!
   (安全度:30、発散度:80)
スポンサーサイト




別窓 |   徒然なる常々 (未分類) | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<小次郎一人旅 「極寒みちのく」編 | A.A.A. BLOG | 小次郎数人旅 「冬の金沢」編>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |