fc2ブログ
A.A.A. BLOG
アーキテクチャ アンド アレコレ
No  91

何%design?



渋谷でフットサルの後、“近いのでついでに”デザイナーズウィーク会場へ。
100%designって見本市と、様々にインスタレートされたコンテナ展。
http://www.100percentdesign.jp/
商売っ気と反比例に、去年以上に面白さは減少していく感じで残念。。


展示はさておき毎年不思議なのが、会場を埋める見慣れぬタイプの女性。
友達や教え子でデザインやってる女性は、建築に限らずなぜか、
砂漠をラクダで行く旅人風とか、ペンキ屋みたいな格好が多いのに、
この会場や家具ショールームのオープニングとかで見るのは、上品な
ロングヘアにパシュミナとか、シックな秋冬のタイトルックとかばかり。
普段は水森亜土で、外出時は松嶋奈々子なんてわけないし、
誰かの連れかと思うと、女同士で来てる。バイヤーって感じでも無い。
非番のコンパニオンでも、勉強中のショールーム受付でも無さそう。

一体、あなた方はデザインのどの世界に生息しているのですか?
食べ物着る物以外のこういうのにも興味と理解がおありの女性は、
もっと普段から、もっと見えるところでそれを示してください。(笑)

えと、個人的希望ではなく、業界活性化とデザイン文化普及のために…
スポンサーサイト




別窓 |   所長のひとりごと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<「教育と品格」特番 | A.A.A. BLOG | A-CUP 初参加>>

この記事のコメント

∧top | under∨
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| A.A.A. BLOG |